架空の外注費による前期損益修正益について
税務調査で架空の外注費が発覚した為、税務調査で重加算税対象になりました。
修正申告は既に完了しており納税も完了しています。
今回の件で起因となった取締役を解雇する事になりました。
次に毎年、株価の評価をしているのですが今期は前期損益修正益が発生する
のですが、これは非経常的な利益となり得ますでしょうか。
調べていると棚卸や売上の計上漏れ等の経理のミスとかであれば
会社の実体に影響を及ぼさないので非経常的利益とはならないみたいですが
今回の件は経理のミスではないので、非経常的な利益とみなしても良いか
ご教示お願い致します。
税理士の回答

非経常的な利益
であると考えます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年10月12日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。