税理士ドットコム - [計上]天井に固定されているプロジェクターは工具器具備品? - プロジェクターを建物に固定したのでしょう。工具...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 天井に固定されているプロジェクターは工具器具備品?

計上

 投稿

天井に固定されているプロジェクターは工具器具備品?

お世話になります。
天吊り型のプロジェクタの費目確認です。
建物をひっくり返しても落ちませんが、プロジェクタが固定のものと置き式のもので区別されるのか確認です。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

プロジェクターを建物に固定したのでしょう。
工具器具備品と考えたいと思います。

本投稿は、2024年10月30日 14時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • プロジェクター購入について

    プロジェクター購入の際の仕訳について教えてください。 一緒にスクリーンとケーブルを買いました。これらは、まとめて資産として計上するべきでしょうか。全て合わせる...
    税理士回答数:  1
    2024年07月17日 投稿
  • 貸出をした固定資産について

    固定資産(工具器具備品)を購入して、デモ機として他社に貸し出しを行っています。この場合、当社では工具器具備品として資産計上するのでしょうか。また、1/1現在で他...
    税理士回答数:  1
    2020年08月25日 投稿
  • 固定資産計上について

    業務用の除湿器を購入しました。 床置きタイプで動かせる物です。 耐用年数はエアコンと同じ工具器具備品6年でよろしいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年06月29日 投稿
  • 新築にあたっての固定資産税

    この度新築を建てることになったのですが、ホームシアターを考えており、プロジェクターとスクリーンを購入予定となっています。 調べたところビルトインのスクリーン・...
    税理士回答数:  1
    2022年05月04日 投稿
  • 建物附属設備、工具器具備品について教えて下さい。

    1期の損益計算書には、工具器具備品が、1,600,000円ほどあります。 2期でも 工具器具備品は、1期と同じ金額になっています。 3期は、建物附属設備...
    税理士回答数:  11
    2018年06月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,104
直近30日 相談数
673
直近30日 税理士回答数
1,247