税理士ドットコム - [計上]プライベート口座間の資金移動について - はじめまして、税理士の岡村と申します。ご質問者...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. プライベート口座間の資金移動について

計上

 投稿

プライベート口座間の資金移動について

個人事業主で今年から青色申告をするものです。去年までは白色でした。

2024年から新たにビジネス口座を設立しました。
2023年まではA銀行、B銀行と2つ使用してましたが、2024年からはビジネス用のC銀行とD銀行を使用し切り替えています。

2024年の2月中旬くらいまではまだA、B銀行を数回使っていて、3月以降は使っておりません。
この場合2月中旬くらいまでのA、B銀行への入出金は事業主貸借勘定で問題ないという認識です。

この間、A銀行からB銀行への資金移動もあったのですがこの場合は事業に関するお金なので

普通預金/普通預金

になるとこちらで教えていただいたのですが、この場合残高試算表がおかしなことになってしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?

A銀行がマイナス、B銀行がプラスのまま終えていいのでしょうか?

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

ご質問者様の帳簿は今現在どのような処理がされているのでしょうか・・・。

普通預金の勘定科目の補助科目に「A銀行普通預金」「B銀行普通預金」「C銀行普通預金」「D銀行普通預金」が設けられている状態でしょうか。
・・・パターン1とします。

それとも「C銀行普通預金」「D銀行普通預金」だけが設けられている状態でしょうか。
・・・パターン2とします。

パターン1の場合ですと、事業に使用しなくなったAとBの口座についても引き続き「事業主貸」と「事業主借」で口座の取引すべてを帳簿付けしないと、残高が合わなくなると思います。

パターン2の場合ですと、AとBの口座での取引はすべて、相手勘定が「事業主貸」か「事業主借」で処理することになります。

どちらのパターンで処理が行われているか不明ですが、結論は・・・。

A普通預金勘定→A通帳の取引すべてそのまま記帳されている
B普通預金勘定→B通帳の取引すべてそのまま記帳されている
C普通預金勘定→C通帳の取引すべてそのまま記帳されている
D普通預金勘定→D通帳の取引すべてそのまま記帳されている
※ビジネスで使用していないという理由で記帳していなければA普通預金とB普通預金の勘定は無いです。

と、なるはずです。

>A銀行がマイナス、B銀行がプラスのまま終えていいのでしょうか?
このように記載されているので、おそらくですがA普通預金とB普通預金の補助科目が中途半端な状態で記帳されていないでしょうか。

一度内容をチェックしていただき、

>A銀行がマイナス、B銀行がプラスのまま終えていいのでしょうか?

実際の残高がA銀行がマイナス、B銀行がプラスであればよいのですが、おそらくどちらも残高があって、帳簿と合っていないのでしょうから、そのあたりをチェックしてみてください。

よろしければご参考になさってみてください。

ご返答ありがとうございます。

パターン2になります。
去年までプライベート兼事業口座としてたものを今年から完全にプライベート口座にしたため、2月中旬までのA.B銀行からの仕入れや入金に関しては全て事業主勘定で仕訳をしていました。

事業主借/事業主貸 
でいいのか確認したら、資金の移動だけは普通預金勘定で仕訳すると教えていただき、わからなくなってしまいました。

>パターン2になります。
→A口座とB口座の期首残高はゼロ円になっていますでしょうか。

>A.B銀行からの仕入れや入金に関しては全て事業主勘定で仕訳をしていました。
→このように処理をされている場合には、資金移動につきましても普通預金勘定では仕訳せずに、事業主貸と事業主借勘定で処理をしないと変な残高になってくると思いますので、その仕訳を訂正してみてもらえますか。

そうするとA口座とB口座の残高がゼロ円になって、解決するのではないでしょうか。

はい。期首残高はもちろんゼロで、事業主貸借勘定で記帳をしていたのですが、資金移動は普通預金で記帳ですと返答をいただいて混乱してしまった次第でした。

やはり資金移動も事業主貸借勘定でよかったんですね。
安心しました。

ありがとうございました!

解決したようでよかったです。
ベストアンサーに選んでいただきまして、ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月25日 19時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226