法人使用の電話回線
亡くなった父から承継した電話回線を私個人の名義に変更しました。この電話回線を今度一人会社として立ち上げる法人の電話として使いたいのですが、個人名義のままで使用することに問題はありますか?普段の電話はスマホなので、会社以外でこの固定電話を使う事はないのですが、請求書は会社宛てにした方が良いなどありますでしょうか?
また、今度電話回線の工事があるのですが、この工事費や毎月の基本料金など経費にできるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月01日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。