税理士ドットコム - [計上]クレーンゲーム景品の経費証明についつ - クレーンゲームをプレイして得た景品を売っている...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. クレーンゲーム景品の経費証明についつ

計上

 投稿

クレーンゲーム景品の経費証明についつ

お世話になっております。
ここ3ヶ月程でクレーンゲームで獲得した景品をフリマアプリで販売し、年間での売上が150万円ほどございます。

獲得に要した金額や交通費、発送時の梱包代、郵送料等々を経費として考えた際には利益が無いどころか若干の赤字となっております。

梱包代や郵送料の領収書を保管していなかったのは此方の不手際ですが、
獲得に要した金額については領収書が発行されるわけもなく、どのように経費として証明したら良いでしょうか。
出金伝票自体は付けております。

税務署にお電話差し上げた際には予想通り、1点1点物によるとの回答や、出金伝票+専用口座で現金出納帳による信用性の向上等の、助言を受けました。

現金出納帳をつけるにしても私生活用の口座と分けていないため、私生活で使用した金額との分け方が曖昧になってしまいます。
過去の出金と比較してここ3ヶ月の出金額を比較すれば大きな差がありますので、その差額をうまく流用できるでしょうか。

今は売上金の一覧化と出金伝票を整理し税務署から連絡が来た際に即対応出来るように身構えるぐらいしか出来ないと考えておりますが、専門家様のご意見を頂戴したいと思います。

クレーンゲームでの獲得を経費計上可能か
出金伝票で計上可能か
私生活兼用の口座だが現金出納帳として使用できるか
税務署の担当者によるところというのは重々承知しております。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

クレーンゲームをプレイして得た景品を売っているわけですから、景品を獲得するのにつぎ込んだお金は必要経費として問題ありません。ただ、景品獲得に失敗した分まで必要経費として認められるかは微妙です。景品が得られなかったということは売上に繋がらない、という考え方が成立するからです。
ゲームセンターで領収書をわざわざ発行してくれるとは考えにくいので、出金伝票をちゃんと書いていれば(ここは税務署の心象によります)、税務署も否定しづらいでしょう。
私生活兼用の口座を兼用としても全然問題はありませんが、現金出納帳としては私生活分の収入・支出も記帳しなければならないというだけの話です。
売上規模な内容から考えて、あなたの場合は雑所得と考えられますので、売上と経費が正確に記録できていれば十分と思われます。雑所得については記帳や帳簿保存の義務はありませんし、青色申告もありません。証拠と記録で必要な情報さえ揃っていれば、ご自分のやりやすい方法で資料を作っていても税務署は文句を言わないでしょう。

本投稿は、2018年11月05日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出金伝票はノートでもいいですか?

    出金伝票は、出金伝票の用紙ではなくノートに書いても大丈夫ですか?
    税理士回答数:  1
    2017年02月02日 投稿
  • 忘年会等の景品(商品券)の損金について

    会社の忘年会におきまして、従業員全員が参加するゲームを開催する予定です。その中で、景品として商品券を渡そうと考えているのですが、福利厚生費として損金計上しても問...
    税理士回答数:  2
    2016年12月05日 投稿
  • ゲーム機本体は生活用動産に当てはまるのか。

    アルバイト等もしていない学生です。 今年の初めに、昨年、4万で買ったゲーム本体とソフトを、2万でメルカリで売却しました。 今年のネットでのアフィリエイト収入...
    税理士回答数:  1
    2017年11月14日 投稿
  • 副賞等で頂いた景品について

    趣味で創作活動をしております。 ギャラリー等の企画展や公募展にて入賞した際に副賞として景品を頂くことがありますが、活動でも使用することも出来る代物なので在庫と...
    税理士回答数:  2
    2018年10月19日 投稿
  • 工場クレーン基礎の耐用年数

    新たに工場を購入しクレーンの取付を業者に頼んだのですが資産計上して耐用年数は何年になるのでしょうか?クレーン(ホイスト)は別のところで購入して今回はそのクレーン...
    税理士回答数:  2
    2016年04月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,762
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,305