税理士ドットコム - [計上]社員の給料は載せるが役員の給料は載せない - 役員報酬は、定期同額給与が基本です。事業開始月...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 社員の給料は載せるが役員の給料は載せない

計上

 投稿

社員の給料は載せるが役員の給料は載せない

初年度開業初めて最初の月は支出が多く社員の給料しか払えませんでした。最初役員報酬3ヶ月は0で大丈夫な見たいなんですけど支払いした社員給料しか最初は載せなくて大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

役員報酬は、定期同額給与が基本です。
事業開始月から3ヶ月以内に役員報酬の支払いを始めることが必要です。

初月だけなく社員だけ給料があり次の月から定額50支払いをしています。それでも大丈夫でしょうか?

次の月から役員報酬、定額50万円であれば、その月以降も50万円であれば、特に問題ないと考えます。

お忙しい中いつもありがとうございます。。わかりました!

本投稿は、2018年12月07日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387