税理士ドットコム - [計上]オンラインカジノの課税対策について - 負けベットをYouTubeの必要経費とするのはさすがに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. オンラインカジノの課税対策について

オンラインカジノの課税対策について

オンラインカジノなどのギャンブルは払い戻しがあるベットのみ経費になり、外れは経費にならないとありますが、仮に自分がYouTubeにオンラインカジノの動画をあげてYouTubeで利益が1円でも出た場合外れベットを経費に出来ますか?

また、個人事業主、法人になる以外に負けベットを経費とする方法はありますか?

税理士の回答

負けベットをYouTubeの必要経費とするのはさすがに無理があると考えます。

負けベットを経費とするためには、下記の馬券訴訟のような条件を整え、裁判を経て認めてもらうしかないかと思われます。
http://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm

回答ありがとうございます。よかったら無理だと思われる理由があったら教えて貰えると助かります。

必要経費の基準としては下記の2点があります。
(1) 総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
(2) その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm

負けベットはYouTube動画の必要経費としてこれらの定義に当てはまらないため、経費計上は難しいと思われます。

回答ありがとうございます。利益を得るためかどうかではなく直接な関係がなければいけないのですね。なかなか難関ですが解決したいと思います。業務上の費用という糸口も見つけれました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月27日 13時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • オンラインカジノ マーチンゲール

    オンラインカジノで負けを取り戻すために勝つまで倍にしていくマーチンゲール方と言う賭け方で少しづつ利益を出してるのですが、このやり方だと一時所得で計算した場合純利...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • オンラインカジノ

    オンラインカジノはギャンブルなので一時所得になると色んな所で書いてますが、その中に雑所得でも申請可能だったり雑所得でしか紹介してる所が多々ありました。 一...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • オンラインカジノにかかる税金について

    オンラインカジノをやっています。 例えば、 オンラインカジノに50万円入金しました。その50万円をベットして利益が50万円。次に10万円ベットして利益が...
    税理士回答数:  2
    2018年06月09日 投稿
  • オンラインカジノの確定申告

    オンラインカジノでの利益を確定申告する時に、カジノ側から調書が出されないと1ゲームごとの損益を提出するのでしょうか?そうなると何千何万ゲームも自分で記録すること...
    税理士回答数:  1
    2019年03月27日 投稿
  • オンラインカジノでの確定申告について

    オンラインカジノの収支の計算方法を教えてください。 収支で50万以上の利益が出た場合申告の必要があると思いますが、経費で計上できるのは勝った時の資金のみだ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月03日 投稿

関連キーワード

計上に関する相談一覧

分野

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
115,996
直近30日 相談数
1,284
直近30日 税理士回答数
2,052