売上の計上先を虚偽に記録することについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上の計上先を虚偽に記録することについて

計上

 投稿

売上の計上先を虚偽に記録することについて

はじめまして。

アジアとの貿易(主に輸出)を生業としている商社に勤めているものです。
輸出国にはグループ会社A(後述 グループA社)、グループ会社B社
(後述 グループB社)がありそちらに販売する形としていますが、
現実には最終のお客様とこちらで商売を確定させ、
グループAB社は、請求書を発行することと
輸出国で発生する経費を負担しています。

会社の売上の90%近くがグループAB社となるため、移転価格税制の指摘を
恐れた社長は帳簿に登録した売上計上はすべて荷受人である輸出国にある
複数の倉庫会社(後述 倉庫会社a 等、約8社)としていました。
輸出申告上のInvoice及び経理で保管しているInvoiceには、売上先の名称を
隠し、Consigneeのみとしていました。

輸出国からの入金については、グループAB社から直接あるいは
グループAB社と契約している融資会社C社から入金されます。
銀行に提出する資料(資金用Invoice)には、グループAB社、融資会社C社を
明記していますが、こちらは銀行に提出後、廃棄してます。

前述の通り、売上先を虚偽に記録しの帳簿上隠す行為について、
抵触する法律があれば教えていただきたいのですが。
(外為法の抵触については、本件で議論はしません。)
また、税務監査などで指摘を受ける内容なのでしょうか?

社長にやめるようお願いしているのですが、やめていただけないので
説得するための材料を探している次第です。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人税の重加算税の適用対象となる、帳簿の不実記載に当たると思います。
詳細は、以下の国税庁の事務運営指針をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/hojin/100703_02/00.htm


ご連絡ありがとうございました。

この不正は2年程度前より実施しています。
今期以降は改善するとして、過去ににさかのぼって訂正申告を実施したほうが良いのか
税務監査で指摘を受けるまでこのままがよいのか、対応に悩む次第です。

よろしくお願いいたします。

当初のご質問の文面から、社長様は明らかに違法性を認識していると思いますので、自主的に修正申告をされるべきと思います。

本投稿は、2019年09月30日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 虚偽の所得申告について

    お世話になります。 自営業の妻をしております。 主人の会社で仕事をしております。 3年前にマンション購入時に、私の収入は実際に月8万円程度でしたが、 ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月28日 投稿
  • 虚偽の悪質な申告について

    はじめまして、申告について質問させて下さい。 例えば、ある方の年間所得が700万円あります。 そこで、税務署には虚偽の申告で100万円とし 所得税の支払い...
    税理士回答数:  1
    2017年05月19日 投稿
  • 税理士 虚偽の 確定申告

    平成17年分 所得税の確定申告一式 相続の土地を譲渡したとして措法39条 などあり 譲渡の費用等 全部が 1人に負わされている 相続による相続税の説明を受け...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 虚偽の申告 反面調査 修正申告をしたら重加算税も取られますか?

    給与を現金手渡しのため、メモ書きしています。 そのメモを書き換えて、虚偽の申告をしてしました。 近々反面調査が入るかもしれなくなりました。 かなり悪質な隠...
    税理士回答数:  1
    2017年10月11日 投稿
  • 輸出の売上計算について

    輸出による物品販売の売上計算について質問です。ドルベースで代金をいただくので、日本円への送金を都度行っております。例として、現状は$50と$70の商品を販売し、...
    税理士回答数:  1
    2018年11月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229