税理士ドットコム - [計上]不動産売買契約書の収入印紙について - 一般的な不動産売買の契約は、「契約書に貼る収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産売買契約書の収入印紙について

計上

 投稿

不動産売買契約書の収入印紙について

お尋ねします。
不動産売買契約書に貼る収入印紙なのですが、本来であれば買主、売主共に負担ですよね?
当方は売主側なのですが、買主側(不動産業者)の方から、印紙代はこちらで負担しますと言われました。
かなりびっくりしてるのですが、買主の方に印紙代を負担してもらっても問題ないのでしょうか?

印紙代は1000円になります。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

一般的な不動産売買の契約は、「契約書に貼る収入印紙は、売主と買主が平等に負担するものとする」と記載されるときは売主と買主がそれぞれが保有する契約書分を各自負担することが通例です。

本投稿は、2020年03月23日 03時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309