[計上]仕訳の仕方につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕訳の仕方につきまして

計上

 投稿

仕訳の仕方につきまして

オークション売上の仕訳につきまして。
(個人事業主で、青色申告です)

オークションで売れた時から普通預金に入金された時までの仕訳を知りたいです。

例)
3月1日)出品したものが、1万円で落札される。
3日)落札者負担の送料250円含め10250円の支払い完了。
4日)現金立替で送料を支払い、発送する。
10日)落札者受け取り後、出品手数料1000円差し引かれ9000円がオークション会社にプールされる。
30日)プールされた金額が複数の落札により5万円に達した時点で自分の普通預金に振込み依頼し、入金される。

1番シンプルな仕訳が、知りたいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お世話になっております。
ご質問について、下記に回答します。

売上は、実現主義で計上しますので、商品の発送時が売上計上日となります。
また落札手数料は、落札(売上)には必ず発生する費用ですので、売上と同じタイミングで計上します(費用収益対応の原則)。

その上で、一番シンプルな仕訳は下記になります。

(3月4日)商品の発送時
未収入金 9,250円 / 売上 10,000
支払手数料 1,000 / 現金 250

(3月30日)銀行への入金日
(普通預金)50,000 / 未収入金 50,000

以上、よろしくお願いいたします。

岸さま

ご返答、ありがとうございます。
とってもシンプルで、わかりやすいです!

送料部分の仕訳で、違うパターンをお伺いしたいのですが、ゆうパケット利用(ヤフオク)の場合は、どのような仕訳になるでしょうか?

例)
3月1日)出品したものが、1万円で落札される。
3日)落札者負担の送料250円含め10250円の支払い完了。
4日)発送する(立替なし)
10日)落札者受け取り後、出品手数料1000円と送料250円差し引かれ9000円がオークション会社にプールされる。


どうぞ、よろしくお願いいたします。

ゆうパケット(ヤフオク)で落札者負担の場合で回答いたします。

(3月4日)商品発送時
未収入金 9,000 / 売上10,000
支払手数料 1,000

こちらも一番シンプルな方法を回答しました。

以上、よろしくお願いいたします。

ほんとにシンプルで、理解しやすいです!
ありがとうございました!

本投稿は、2020年04月25日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222