[計上]売上台帳の書き方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上台帳の書き方

計上

 投稿

売上台帳の書き方

売上台帳に記入される金額は請求する金額を税込で書くのでしょうか。
実際振り込まれる金額は、復興所得税など引かれるため、書き方が
わからず質問させて頂きました。

税理士の回答

①税込みで書きます。
売掛金11,000円と書きます
②入金時は1,021円引かれたとして、9,979円ですが、
①の売掛金の入金は、11,000円として、残りは0円とします。
③差し引かれた1,021円は、
④他のところに、預け金などとして、記載します。
⑤この預け金は、確定申告の時の計算された税金と差し引きします。
よろしくお願いします。

早速教えて頂き、ありがとうございました。

頑張って、記帳をお願いします。
また、わからないことがあれば、いつでも、ご質問ください。

ありがとうございます。もう一点ご質問させください。
上記のように書きますと売上金額は11000円考えべきなのしょうか。
9979円入金なので売上と考えるべきでしょうか。
宜しくお願い申し上げます

いいえ、売上は11,000円です
簿記の仕訳では、
①売掛金11,000売上11,000
②現金預金9,979円売掛金11,000円
 預け金1,021円
となりますので、
③売り上げが、11,000円でないと、合いません
よろしくお願いいたします。
預け金は、税務署に預けています。

早々に教えて頂き、ありがとうございました。
感謝します。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます

いつでも、良いので、ご相談ください。
力になれて、良かったです。
頑張ってください。

本投稿は、2020年05月23日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226