役員借入金の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員借入金の計上について

計上

 投稿

役員借入金の計上について

代表社員1名(質問者本人)の合同会社を
資本金100万円出資して設立しました。

当初、今年の4月に設立を予定していたのですが
コロナウイルス感染拡大により設立を延期して7月に登記を行いました。

それにより設立諸経費や設備投資、地代家賃も含め
資本金以外の出費を集計した結果、
資本金と同等の額になってしまいました。

当初この創業費、開業費、地代家賃を
役員借入金勘定で処理しようと考えておりました。

当然必要な経費なので胸を張って計上できる内容なのですが
営業活動も満足にできない状況で見込み客も付いておらず
売り上げも無い状態です。

資本金と同等額の役員借入金があると言うのは
あまり見てくれとして良くないので計上しない方が良いのでしょうか?

税理士の回答

設立後、開業当初に、多額のイニシャルコストとして、相当の費用発生することは、珍しくありませんので、計上されて、回収に向けて頑張ってください。

大変勉強になりました。非常に心強かったです、ありがとうございました。

本投稿は、2020年07月13日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金を資本金へ

    ご回答宜しくお願い致します 法人でのアパート経営です 売り上げは1500万円経費引いて1000万円 現在役員借入金が1億 金融機関からの借り入れが500...
    税理士回答数:  2
    2018年09月24日 投稿
  • 役員借入金からの資本金増資について

    役員から700万程借入金があります。 実際に会社には返済能力がありません。 役員借入金の一部を資本金増資に充てて、役員借入金を減額したいのですが、どの様な手...
    税理士回答数:  1
    2016年11月16日 投稿
  • 長期借入金の計上について

    太陽光発電を始めます。 設備資金を信販会社から融資しますが、直接請負会社に振り込むと言われました。 この場合の仕分けはどうなりますか。
    税理士回答数:  2
    2019年11月14日 投稿
  • 利息なしの役員借入金について

    会社を営んでおります。 1 利息なしの役員借入金について、利息がない役員借入金であることを契約書で定めておく必要があると思いますが、これを契約書で定めなか...
    税理士回答数:  1
    2019年09月25日 投稿
  • 役員借入金について

    お世話になっています。 法人で役員借入金として会計ソフトに入力している項目は、経費計上できますか? できる場合は、勘定科目を役員借入金から適切な勘定...
    税理士回答数:  2
    2019年01月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238