経費の振り分けについて
個人で仕事請け負いしてますが、仕事で必要なため、コンピューター学校でオンライン通信一ヶ月講座に一年間のソフト代がセットでついたコースを受講。
領収書をうけとったのですが、ソフト代の事は記載されておらず、○○講座受け放題コースとあります。
経費はどの項目で計上すべきでしょうか?
受講金額もソフト代もまとめられてるためそれぞれの金額はわかりませんが一つの項目で領収書金額をあげるべきでしょうか?
税理士の回答

講座料金で、
教育図書費だと思いますが・・・。
宜しくお願い致します。
確定申告の経費記載する項目には、教育図書費はなかったのですが、経費空白欄に「教育図書費」として追記すればいいのでしょうか?それとも40000くらいなため雑費として計上するのでしょうか?

おはようございます。
竹中は、個人的な意見ですが、雑費を使用して、雑費の金額が多くなることは、あまり好みません。
良ければ、ですが・・・
経費空欄に、追記を勧めます。
よろしくご理解をお願いします。
おはようございます。
回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年07月15日 13時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。