税理士ドットコム - 消費税納税 免除事業者の売上計上に対する消費税分の加算の要否 - > 今年の売り上げに関しまして、消費税込み価格で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 消費税納税 免除事業者の売上計上に対する消費税分の加算の要否

計上

 投稿

消費税納税 免除事業者の売上計上に対する消費税分の加算の要否

EC小売りを行っています。昨年は年間売り上げが1000万円に満たなかったので、免税事業者となっています。今年の売り上げに関しまして、消費税込み価格で販売している場合、年間売り上げは税込みで計上するのでしょうか?それとも税抜きで計上するのでしょうか?今年の売り上げが税込みで計上した場合、1000万円を超えそうなので、その場合、免税事業者ではなくなるのでしょうか?消費税分を引いた売り上げで年間売り上げを計上した場合、1000万円に満たない見通しです。消費税抜きで売り上げを計上し、免税事業者を継続することは可能でしょうか?

税理士の回答

今年の売り上げに関しまして、消費税込み価格で販売している場合、年間売り上げは税込みで計上するのでしょうか?

免税事業者は税込での計上になります。

今年の売り上げが税込みで計上した場合、1000万円を超えそうなので、その場合、免税事業者ではなくなるのでしょうか?

2年後(法人の場合は2事業年度後)が免税事業者でなくなります。

消費税抜きで売り上げを計上し、免税事業者を継続することは可能でしょうか?

一番最初の回答の通り、免税事業者は消費税込での課税売上となりますので、免税事業者のときに税込で課税売上が1,000万円を超えた場合、免税事業者の継続とはなりません。

本投稿は、2020年08月06日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税免税事業者

    資本金が1000万円未満、前年の上半期の売上が1000万円を超えない、これらの条件を満たす会社は、会社設立してから1期目と2期目の消費税納税義務を免除してもらう...
    税理士回答数:  3
    2018年06月14日 投稿
  • 消費税の免税事業者

    消費税の免税事業者だったのですが私の名前で仕事を取り、90%を外注先に支払うと売上が1000万を超えてしまいます。払わなくて済むはずだった消費税を払うと得になら...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 消費税免税事業者について

    私の知人ですが、開業して3年で年間の売上が、一人で仕事をしていますので、1000万越えたことが、ありません。だから、消費税は、免税だから、と言っていますが、この...
    税理士回答数:  2
    2018年04月19日 投稿
  • 免税事業者の消費税請求について

    グラフィックデザイナーでフリーランス、免税事業者です。 はじめて取り引する企業から、免税事業者には消費税を支払う義務がないので 消費税抜きで請求してください...
    税理士回答数:  1
    2018年01月14日 投稿
  • 免税事業者の税抜き表示について

    来月自宅で英会話教室を開きます。年収の目標は120万円ほどです。 月謝(税込)と書くのはOKだと理解しているのですが、月謝(税抜き)と表示することは可能で...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308