税理士ドットコム - [計上]ウーバーイーツの会計ソフト入力について - 複式簿記により貸借対照表を作成する場合には売上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ウーバーイーツの会計ソフト入力について

計上

 投稿

ウーバーイーツの会計ソフト入力について

ウーバーイーツを今年の10月に始めたばかりで、個人事業主登録をしました。
確定申告の準備をするために、日々会計ソフトに売上入力をしていこうと思います。
ネットで調べても複雑でよく分からないのですが、日々の売上額を単純に入力するだけではダメでしょうか?
ネットを見ると、預かり金や売掛金など後日ウーバー側へ支払う額や、逆に支払われる額を入力するようで、これだと売上の入力をしている上に更に後日入金の額も重複してしまうのではないかと思います。
正確に合計売上金額を加算するのであれば、日々の売上額とチップやブースト代のみ足していくのではだめでしょうか?

税理士の回答

複式簿記により貸借対照表を作成する場合には売上発生時と売掛金の入金時に分けて入力する必要がありますが、単式記帳であればご質問のとおり一度の入力で差し支えありません。

○売上発生時
売掛金✖️✖️/売上✖️✖️
○売掛金入金時
普通預金✖️✖️/売掛金✖️✖️

早速のご回答ありがとうございました。
ちなみにウーバーイーツは1週ごとに売上明細が確定するのですが、複式簿記となっていれば1日毎の入力ではなく、1週毎の入力でも大丈夫でしょうか?

1週ごとに売上明細が確定するということであればそれで結構です。

分かりやすい説明で理解できました。ありがとうございました。

本投稿は、2020年11月18日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228