[計上]役員報酬の定期同額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員報酬の定期同額について

計上

 投稿

役員報酬の定期同額について

役員報酬について質問です。

リフォーム工事を請け負っているのですが、決算を跨ぎそうです。
会社は私1人だけで、私が現場に出ています。

未成工事支出金として、外注費や諸経費を計上しようと思うのですが、色々調べていたら役員報酬も一部、未成工事支出金として計上するとの事でした。

そこで疑問なのですが、役員報酬の一部を、役員報酬から未成工事支出金に振り返ると、役員報酬の定期同額から外れてしまうのではないのでしょうか?

それとも定期同額とは、毎月同じ額を経費計上するのではなく、毎月同じ額が出金していれば良いという意味なのでしょうか?

税理士の回答

そこで疑問なのですが、役員報酬の一部を、役員報酬から未成工事支出金に振り返ると、役員報酬の定期同額から外れてしまうのではないのでしょうか?

それとも定期同額とは、毎月同じ額を経費計上するのではなく、毎月同じ額が出金していれば良いという意味なのでしょうか?


役員報酬の定期同額給与は、各支給時期における支給額又は支給額から源泉税等の額を控除した金額が同額であるもののことですのですので、毎月同額の役員報酬が支給されていれば支給された役員報酬の一部が未成工事支出金などとして損金になっていない場合でも定期同額給与の要件を満たします。

本投稿は、2020年12月08日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定期同額役員報酬について

    はじめまして、役員報酬について質問します。 期首 9月1日から期末8月31日 当社の役員報酬は、ほかの職員と同様に末締めの翌月20日払いです。従いまして、8...
    税理士回答数:  3
    2018年08月30日 投稿
  • 役員報酬の定期同額について

    昨年4月に法人(11月)を設立し韓国客対象に飲食店を立ち上げました。 7月までは順調に売り上げがありましたが、ニュースでもある通り 8月頃からは全く客足が途...
    税理士回答数:  1
    2020年01月16日 投稿
  • 役員報酬の定期同額の変更

    ひとり合同会社を5月に立ち上げるのですが、 ○決算日は4月30日 ○役員報酬の支給日は末日 上記の場合、 7月末の議決で8月からの役員報酬額を変更し、 ...
    税理士回答数:  1
    2016年04月29日 投稿
  • 役員報酬の定期同額給与について

    12月決算の法人です。役員報酬について毎月支払額200,000円に対し、昨年1~9月まで経理処理を誤り役員報酬185,185円、仮払消費税14,815円としてし...
    税理士回答数:  1
    2016年08月20日 投稿
  • 役員報酬の定期同額給与について

    中小企業の経理を行っています。 社長に対する役員報酬を毎月10万支給しています。 期首から半年ほどたったころの2月の中旬に、社長が交代し役員報酬を日割りで約...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227