[計上]送料の返金があった時の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 送料の返金があった時の仕訳

計上

 投稿

送料の返金があった時の仕訳

ヤフオクを通したお取引で、郵便局より品を発送しましたが、郵便局員の手違いにより送料間違えがありました。

間違えがあった発送方法は、ヤフオク内でお客様が既に支払っている送料(800円)となりますので、もともと経費としてカウントしておりません。(記帳してない)

郵便局員が910円とレジに打ってしまった為に私が110円を負担した形になってしまいました。

郵便局員がヤフオクに連絡をし、返金手続きが完了、その1ヶ月後にヤフー決済から私の事業用銀行口座へ110円の返金がありました。

お客様が既に支払っている送料800円
郵便局がレジに打った金額910円
私の口座に返金された金額110円

この場合の記帳方法をお教え頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

お客様が購入した商品が仮に10,000円で送料800円をあわせて10,800円をいただき、こちらで800円を支払っており、仕訳上は預金(又は事業主貸)10,000円 売上10,000円の仕訳だけをしているということでしょうか?
そうであるとすると
預り時 預金(又は事業主貸)800円 仮受金800円
支払時 仮受金800円 預金(又は事業主借)910円
    仮払金110円

入金時 預金(又は事業主貸)110円 仮払金110円になります。

ご回答ありがとうございます。

定形外郵便など、私側で一度送料を預かる形でのお取引では経費として計上しておりますが、今回はヤフオクが郵便局と提携している発送方法(ゆうパックお手軽版)となっておりまして、この場合の送料は私側では一度も預かる事はありません。

お客様が支払った商品代金10000円と送料800円はヤフオクが預かります。

お客様が商品を受け取った時点で商品代金から手数料(8.8%)を引かれた状態で9120円が振り込まれます。
よって、送料は経費として計上しておりません。

この場合...

郵便局員の手違いにより私が110円を負担した形。

郵便局員がヤフオクに連絡をし、返金手続きが完了、その1ヶ月後にヤフー決済から私の事業用銀行口座へ110円の返金がありました。

お客様が既に支払っている送料800円
郵便局がレジに打った金額910円
私の口座に返金された金額110円

宜しくお願い致します。

ということは今回の代金入金時に8.8%を差し引いた金額プラス110円が引かれて入金されたということですね。上の事例で行くと入金時に
預金9010円    売上10,000
支払手数料880円
仮払金110円ということになりますので

口座に戻ってきたときは 預金110円 仮払金110円となります

お忙しい中ご回答下さり誠にありがとうございます。

先生の仰る通り、下記の様に記帳しています。

預金9010円    売上10,000
支払手数料880円

弥生の青色申告に記帳しておりまして、左右の合計額が合わないと登録ができない為、1回目の記帳時は同日に仮払金110円を別途で記載しても問題ないでしょうか?

また問題がない様でしたら、別途での記帳方法をお教え下さりますと幸いです。

大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

はい、不足の仮払金を入力いただければよいかと考えます

勘定科目が見当たらなかったのですが、仮払金は、他流動資産で立替金としても問題はないでしょうか?

はい、結構です。一時的な勘定ですので立替金で大丈夫です

この度はご教授頂きまして誠に有り難う御座いました。

本投稿は、2021年01月07日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,500