税理士ドットコム - [計上]不動産賃貸業でDIYで修繕した場合の人件費について - 個人事業主の労働は、所得として計算しますので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産賃貸業でDIYで修繕した場合の人件費について

計上

 投稿

不動産賃貸業でDIYで修繕した場合の人件費について

不動産賃貸業を個人事業主として営んでいます。賃貸用の部屋を個人事業主自ら行った場合、人件費を経費として計上することはできませんでしょうか?仮に修繕を外注した場合は材料費+人件費をお支払し、どちらも経費に計上できるかと思います。一方、DIYを行った場合は材料費のみの計上になることに違和感を感じています。もしできないのであれば理由も併せて回答頂けると嬉しいです。

税理士の回答

個人事業主の労働は、所得として計算しますので、払ってもいない人件費は経費にできません。
自ら行った修繕は、材料費のみの計上となります。

そんな計算はしませんが、仮に、自己の労働に対し人件費を認めると、必要経費に算入しますが、同時に人件費をもらっていますので、収入に上げる必要があり、単に収入と経費の両建てになるだけです。

ご回答ありがとうございます。
両建ての説明でとてもよく理解できました。

本投稿は、2021年02月15日 22時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389