[計上]雑所得による帳簿について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 雑所得による帳簿について

計上

 投稿

雑所得による帳簿について

会社員で副業でせどり業で雑所得がある場合帳簿をつける義務はないのでしょうか?
また経費などの証明としてメルカリの取引情報のコピーなどでも大丈夫でしょうか?
またインターネットで仕入れた場合メールなどに届く注文を承りましたメールなどに書いてある明細のスクリーンショットのコピーで大丈夫でしょうか?

税理士の回答

1.雑所得には、帳簿の記帳・保存義務は課されていません。 ただし、税制改正により、令和4年以行、現金・預金の入金・出金に関する書類(領収証、小切手控、預金通帳、借用証など)は保存しなければならなくなりました。
2.経費などの証明としてメルカリの取引情報のコピーなどでも大丈夫です。 仕入の場合は、メールなどに書いてある明細のスクリーンショットのコピーで大丈夫です。

わかりやすい回答ありがとうございました!

本投稿は、2021年04月02日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 帳簿をつける義務のない雑所得におけるマージンの扱いについて

    クラウドソーシングでわずかながら収入を得ています。 たとえばひとつの案件で3000円(税込)の報酬が発生した場合、3000円のうち20%+消費税がシステム手数...
    税理士回答数:  1
    2019年10月21日 投稿
  • ネット通販で仕入れた場合、注文履歴は証明になりますか。

    現在無職で、趣味の物の販売をお小遣い稼ぎ程度にやっています。 (ネット通販で仕入れ、販売利益が年間7~8万円くらい) 2点質問があります。 1.サ...
    税理士回答数:  3
    2019年04月30日 投稿
  • 帳簿をつけ直したい

    仕入れたもののレシートなどが紛失してしまっていたり、帳簿付けできていないものがあったり、どの商品を売ったかわからないものがあったりと帳簿の内容がぐちゃぐちゃにな...
    税理士回答数:  1
    2020年09月25日 投稿
  • 帳簿をつけなくてもいい?

    個人事業主です。レシートをノートに貼っておけば、帳簿に何月何日何を購入と細かく書かなくてもよいのでしょうか?それとも全部記入するべきですか? また、レシートプ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月17日 投稿
  • 帳簿をつけていない会社

    帳簿をつけていない会社があります。 個人事業者ではなく、社員を100人程度抱える会社です。昨年度売上2億弱。赤字です。 今年度は半年で5億程度の売上です...
    税理士回答数:  5
    2018年07月22日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222