ハンドメイド材料の仕入価格について
ハンドメイド品の制作販売で開業しております。
材料を店舗にて現金で購入した際に、
そのお店のポイントを利用して支払った場合、どのような記帳方法になりますか?
例えば合計1000円分の材料を購入して、
1000ポイント使用して支払いが0円だった時。
教えていただけますと有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

仕入れ1000現金0
雑収入1000・・・ポイント
です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm
上記も見てください。
竹中先生、どうもありがとうございます!
すみません、仕訳の書き方についてですが、
(借)仕入れ1000 (貸)現金0
(貸)雑収入1000
ということでよろしいでしょうか?
・ポイントを使った支払いの場合は、
ポイントを引いた後の金額が経費に
なるという考え方で良いのでしょうか?
・上記の例の場合は支払いが0円なので
購入した材料を使ってハンドメイド品を
制作して販売した場合、
その分の経費は0円で計算すること
になるのでしょうか?
いろいろお聞きしてすみませんが
よろしくお願いいたします。

借)仕入れ1000 (貸)現金0
(貸)雑収入1000
ということでよろしいでしょうか?
良いです。
・ポイントを使った支払いの場合は、
ポイントを引いた後の金額が経費に
なるという考え方で良いのでしょうか?
いいえ、仕訳を見てください。
経費は、1,000円です。
利益は、州にゅが1,000円あるので、0円です。
・上記の例の場合は支払いが0円なので
購入した材料を使ってハンドメイド品を
制作して販売した場合、
その分の経費は0円で計算すること
になるのでしょうか?
上記記載。経費は、1,000円です。
1,000円で計算します。
収入と、経費は、違います。
ご回答どうもありがとうございます!
まだハッキリと理解できていないため
ご確認させていただきたいのですが、
ポイントが600円分ある場合は
下記のようになると思いますが
(借)仕入れ1000 (貸)現金400
(貸)雑収入600
この場合も経費は1000円で
計算するということでよろしいでしょうか?
何度もお手数ですがよろしく
お願いいたします。

(借)仕入れ1000 (貸)現金400
(貸)雑収入600
この場合も経費は1000円で
計算するということでよろしいでしょうか?
入経費は、1,000円です。
雑収入が600円です。
本投稿は、2021年08月05日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。