税理士ドットコム - [計上]法人成りの際の在庫引き継ぎについて(法人側・個人側の仕訳) - 通常の販売価額の70%と仕入価額を比較して、い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人成りの際の在庫引き継ぎについて(法人側・個人側の仕訳)

計上

 投稿

法人成りの際の在庫引き継ぎについて(法人側・個人側の仕訳)

小売業を営んでおります。

8月1日に個人事業から法人成りしました。
7月末時点で500万円あった商品在庫をすべて法人へ引き継ぎました。

この場合の法人側の仕訳は以下の通りで問題ありませんか?
(借)仕入高 5,000,000/(貸)役員借入金 5,000,000

また、個人側の仕訳についても教えてください。

税理士の回答

通常の販売価額の70%と仕入価額を比較して、いずれか高い金額で法人へ譲渡したものとみなしますが、そうであるという前提であれば、問題ありません。

個人側の仕訳は以下となります
(事業主貸)/(売上高)

本投稿は、2021年08月28日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人成りによる、商品(在庫)の売却について

    物販ビジネスをしています。 個人事業主から法人成りする際に、商品(在庫)を個人から法人に売却しますが、その際の法人側の仕訳での勘定科目は「仕入高」でしょうか、...
    税理士回答数:  1
    2017年12月26日 投稿
  • 法人成りで財産を引き継がないとき

    法人成りをして、売掛金や買掛金は引き継がずに、借入金だけ引き継ぐことはできますか?(名義変更済み) この場合は、①売掛金や買掛金の仕訳は通常通り個人の方で...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿
  • 法人成りしたときの在庫引継ぎ

    お世話になっております。 物販事業を営んでおりこの度法人化することになりました。 例えば在庫商品が100万円分(仕入価格で)あった場合、法人設立日にこの商品...
    税理士回答数:  2
    2020年03月22日 投稿
  • 法人成りの際の在庫売却

    法人成りの際、個人から法人に在庫を売却すると認識しておりますが、下記の条件の場合の質問です。 ・資本金は100万円 ・在庫商品が50万円分(販売価格の7...
    税理士回答数:  1
    2020年03月25日 投稿
  • 法人成りにおける個人の不良在庫について

    家業の法人成りを検討していて、個人の在庫に長くて10年以上ほど売り物になっていないものがあります。 そういった在庫を法人化した際に仕入れ値で購入するのは損と考...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224