売掛金の金額と入金時の金額が合わない場合について
私が運営するWebサイトから毎月、広告収益があります(YouTubeの広告収益のようなものです)。
入金時に一部、収益がマイナスされたことで、売掛金の金額と差異が生じました。
(マイナスになった原因は誤ってクリックされた広告収益分や、いたずらでクリックされた収益分です)
売掛金を100,000円、実際に入金された金額を90,000円とした場合、どのように仕分けすればよろしいでしょうか。
税理士の回答
詳細な内訳がわからないので一般的な回答をします。
サイトからの支払い通知などで売上自体が9万円に変更になっているのであれば、売上のマイナスとなりますので以下の仕訳を入れます。
普通預金90,000/売掛金100,000
売上10,000
もしくは売上は10万だが、マイナス分は売上のマイナスではなく諸経費などの取り扱いであれば以下の仕訳を入れます。
普通預金90,000/売掛金100,000
雑費10,000
本投稿は、2022年01月31日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。