会社設立費用について
株式会社設立に伴い創立費、開業費があると思いますが、これは費用科目ですか?
償却していくパターンと、一括で費用計上するパターンがあるみたいですが、
仮に償却していくパターンですと何年で償却するのか、またその時の科目は?
一括で償却する場合は、この開業費、創立費で処理するのでしょうか?
(中身が工具器具備品だったり消耗品だったりしても)
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
税理士の回答

創立費、開業費は、費用科目ではなく資産科目(繰延資産)になります。5年均等償却、あるいは任意償却を選択できます。償却科目は、創立費償却、開業費償却になります。
本投稿は、2022年07月07日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。