ほぼ新品の中古資産の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. ほぼ新品の中古資産の減価償却について

ほぼ新品の中古資産の減価償却について

法人での会計処理について質問です。
中古で事業用の車両(法定耐用年数4年)を購入しましたが、初年度登録からまだ4ヵ月しか経っていません。
この場合の耐用年数は

48月-4月+4月×20%=44.8月=3.733年→3年(切捨て)

算式の通り、3年での償却でよろしいでしょうか。
国税庁のホームページでは年単位でしか記載がなく、また、検索してもほぼ新品の中古資産の耐用年数についての記載が見つからなかったため、質問させていただきました。
何卒、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

計算通りですから、良いです。
3年でお願いします。

ご回答ありがとうございます。 先生のお墨付きが得られて安心しました。

本投稿は、2023年04月14日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,769
直近30日 相談数
791
直近30日 税理士回答数
1,460