2者間でマンション売買を繰り返すのは可能ですか。
持っているマンションの減価償却が終わったらAさんに売却し、Aさんも減価償却が終わったら買い戻すというのを繰り返すことは問題がありますか?
売却益で20%しか課税されないのが魅力的なので利用したいと感じました。
もっと極端に減価償却が終わったらAさんに売却してすぐに同額で買い戻して再度、減価償却を取るというのも理屈上可能そうですが、問題ありますでしょうか?
税理士の回答
目的は何ですか?
租税回避が目的であれば、合理性のない不自然な取引として否認されるでしょうから問題があると思います。
前田先生
ありがとうございます。
逆に租税回避以外の目的があれば容認される可能性があるという理解で宜しいでしょうか。
例えば資金繰りが厳しくなってきたから売却した等で15年ごとに売買を繰り返す例です。
合理性のない不自然な取引の目的が租税回避ではないと合理的な説明ができるかどうかです。
普通に考えれば一つの資産を特定の相手と売買を繰り返すことはあり得ませんので、循環取引としか見えませんので。
後はご自身でご判断下さい。
循環取引という言葉を初めて知りました。
大変役に立ちました。ありがとうございます。
本投稿は、2023年06月04日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。