開業費について
融資にて開業した場合で開業費についてなのですが、例えば6月30日開業届提出済み(実際は7月15日に営業開始。)、
融資改装費用として借入し7月10日に振り込み業者に支払い済みになった場合の仕分けはどうなりますか??
6月30日よりあとの領収書は開業費にはいれれないのでしょうか?
また例えば借入300万の場合300万は減価償却(開業費)としといれようと思っていたのですが、開業届けを実質の営業開始日より早く届出だしてしまった場合いれることはできませんか?
支離滅裂ですみません。。
税理士の回答

開業前の改装費用は、以下の様に処理します。
(固定資産)xxxx (元入金)xxxx
本投稿は、2023年10月09日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。