倉庫工事の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 倉庫工事の減価償却について

倉庫工事の減価償却について

賃貸契約の倉庫の地面にコンクリートを敷いて(25万円ほど)、その倉庫の壁に防寒工事を行いました。(40万円ほど)
この際の減価償却の耐用年数や項目はどういったものになるでしょうか

税理士の回答

賃貸契約の倉庫の地面にコンクリートを敷いて(25万円ほど)

構築物・・・15年
、その倉庫の壁に防寒工事を行いました。(40万円ほど)
建物附属設備・・・その他のもの・・・10年でしょうか。金属製だと、18年
この際の減価償却の耐用年数や項目はどういったものになるでしょうか

それぞれ別の年数で、賃貸とか関係なく計算でよさそうですね。
ありがとうございます。

本投稿は、2025年05月16日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却について

    建築関係の個人事業主をしています。 自宅を事務所として一部使用しています。 このたび、事業で使う材料や工具等を保管する倉庫(イナバ物置のハイルーフを40万円...
    税理士回答数:  2
    2021年01月09日 投稿
  • 倉庫防水工事について 減価償却

    自営業を営んでおります。コンクリート倉庫の屋根部分を防水加工し費用が70万円ほどかかりました。これを修繕費で計上したところ、減価償却40年で、と商工会議所で言わ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月21日 投稿
  • シャッター交換工事費用の減価償却について

    青色申告個人事業主です。 この度、2箇所のシャッターの工事をしました。その費用についてご相談です。 費用内訳 ①築40年の木造店舗兼事務所の重量手動式...
    税理士回答数:  1
    2023年12月24日 投稿
  • 雑所得の償却経費にできますか?

    サラリーマンです、中古住宅を購入しに別棟の倉庫と事務所が有ります。合せて11kwの太陽光を事務所棟と倉庫棟に設置して5年前から発電しています。設置するに当って販...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 倉庫を建てる為の土地を購入

    はじめまして。 個人事業主です。倉庫を建てる為に土地を購入し、倉庫を建てました。 購入した後に地盤の調査をしたところ欠陥箇所が見つかり改良をしてから倉庫を建...
    税理士回答数:  1
    2021年03月16日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448