減価償却について
青色申告をします。
今年7月130万のグランドピアノ(中古)を購入しました。
この場合の減価償却はどのように計算したらよいのでしょうか?
税理士の回答
こんばんは、税理士の川島です。
グランドピアノの減価償却ですが、
1.新品であれば5年となります。中古とのことですので下記の式にて耐用年数を計算します。
<簡便法>
イ 法定耐用年数の一部を経過した資産
(法定耐用年数-経過年数)+経過年数×20/100
ロ 法定耐用年数の全部を経過した資産
法定耐用年数×20/100
(注1)1年未満の端数は切り捨てた年数とし、その計算した年数が2年未満の場合は2年とします。
(注2)この場合の経過年数は、新築等されてから取得した時までの期間になります。
※国税庁より
2.償却方法は税務署へ提出された方法により行います。提出されていない場合には個人の方でしたら定額法となります。
3.7月購入とのことですので今年の償却期間は(事業に供した日も同様とした場合)6カ月となります。
本投稿は、2025年10月20日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。