[減価償却]社有車の買い替えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 社有車の買い替えについて

社有車の買い替えについて

社員3名の零細企業です。今般社有車を買ったのですが、車庫の都合で買い替えたいなと考えております。
買ってからまだ二ヶ月ですが、買い替えには合理的な理由が必要なのでしょうか。
気に入らないなどの理由で一事業年度に何度も買い替えても構わないのでしょうか?

もう一点、期初に新車を購入、1000万円だとすると、減価償却できるのは0.333の333万円ということになるかと思うのですが、例えば期末に売却して500万円でしたという場合は、固定資産売却損で差額の500万円を損金算入できるということでしょうか?

税理士の回答

おはようございます。

社員3名の零細企業です。今般社有車を買ったのですが、車庫の都合で買い替えたいなと考えております。
買ってからまだ二ヶ月ですが、買い替えには合理的な理由が必要なのでしょうか。


特に、必要ではありません。

気に入らないなどの理由で一事業年度に何度も買い替えても構わないのでしょうか?


構いません。


もう一点、期初に新車を購入、1000万円だとすると、減価償却できるのは0.333の333万円ということになるかと思うのですが、例えば期末に売却して500万円でしたという場合は、固定資産売却損で差額の500万円を損金算入できるということでしょうか?


差額の500万円が、売却損ですので・・・経費にできます。

また・・・1,000円から償却費を引いた金額6,670,000円から5,000,000円を引いた金額1,670000円を損とすることもできます。
この場合には、3,330,000円は、減価償却で、経費になっています。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年06月26日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226