少額減価償却資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 少額減価償却資産について

少額減価償却資産について

青色申告をしている個人事業主ですが
カラーコピー機を導入する予定です。
本体は、20万ほどですが、備品を合わせると30万を超えてしまうので
本体のみ、少額減価償却とできるかどうか。

もしくは
通常の減価償却として、初年度に30万とすることは可能でしょうか?

税理士の回答

青色申告をしている個人事業主ですが
カラーコピー機を導入する予定です。
本体は、20万ほどですが、備品を合わせると30万を超えてしまうので


部品は、待った別のものと考えられれば、分けれます。
一体になるのでは、合わせて考えます。
どのようになっていますか?

本体のみ、少額減価償却とできるかどうか。


上記記載。

もしくは
通常の減価償却として、初年度に30万とすることは可能でしょうか?


上記記載です。一体なのか、どうかです。

分けることができるのなら、部品は、来年買われることを望みます。

よろしくご判断ください。

備品は、あとから付け足すことも可能なものです。
検討いたします。ありがとうございます。

本投稿は、2020年10月19日 12時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 少額減価償却資産について

    青色申告の個人事業主です。 今月30万以上の機材を購入する予定です。 30万未満の場合、 一括で固定資産にできると思うのですが、 例えば同じ日付・同じ店...
    税理士回答数:  2
    2017年07月04日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    個人事業主をやっている者です。 35万円ほどのパソコンを購入しまして、公私とも使用する場合は割合計算で少額減価償却資産を適用することが出来ましょうか。
    税理士回答数:  1
    2017年06月06日 投稿
  • 少額減価償却資産の特例について

    今年度から青色申告になる者です。事業のためにパソコンを買い替える予定にあるのですが、少額減価償却資産の特例を利用した場合30万円未満であれば一括償却も可能と聞い...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    美容室を新しくオープンする際シャンプー台を2台購入したのですが1台が取り付け費込で286,000円2台合わせると572,000円しました。 この場合2台分合わ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月05日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    現在法人の確定申告をしています。 減価償却資産について、10-30万円の間なら一年で精算できると確認し、「少額減価償却資産の取得価額に関する明細書」に記載...
    税理士回答数:  2
    2020年06月23日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230