減価償却費の計算
アパート経営にて昨年3月に電気温水器を33万円で購入し、減価償却をする事にあたって収支内訳書の裏面に減価償却費の計算記入する所であっているか、分からないので教えて頂けますか?
330,000円/6年x10月/12月=45,833円
だと思うのですが。
その場合…
取得価格…33万円
償却の基礎になる金額…33万円
償却方法…定額
耐用年数…6年
償却率…0.167
本年中の償却期間…10月/12月
本年分の普通償却費…45833円
末償却残高…45833円
摘要…均等償却
でよろしいでしょうか?
税理士の回答

境内生
普通償却費は330000×0.167=55,110
55,110×10÷12=45,925
未償却残高は330,000-45,925=284,075円です
摘要欄は記載不要です
分かりました。
すみませんありがとうございました。
本投稿は、2021年04月04日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。