年間20万以内の副業で10万以上の経費の申告について
去年より年間20万円以内で副業をし始めました。
年間20万円以内ですので確定申告はせず、住民税の申告のみを去年は行いました。
今年、10万円以上20万円以下(13万円ほど)のPCを経費で購入したのですが、「一括償却資産」というものを知り、PCの場合は4年間で割り算して1年ずつ分割で経費に計上できることも知りました。
ただこれは個人事業主など白色申告・青色申告の確定申告をする方のみの処理なのでは、と疑問に思っております。
私は白色申告・青色申告をするわけではなく、住民税の申告のみなのでその場合はこのPCの経費の計算はどのようにすれば宜しいのでしょうか?
税理士の回答

1/3づつ3年間で、経費にします。それだけです。
経費項目に、一括資産令和3年度の1/3とメモすればよいのです。
本投稿は、2021年09月09日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。