[減価償却]固定資産の除却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 固定資産の除却について

固定資産の除却について

お世話になります。
応接セット(机1椅子6)で固定資産化しています。
上記のうち椅子を2脚売却したいのですが、その場合固定資産は実態なしとして除却出来るのでしょうか??

税理士の回答

一部売却、残りは減価償却の継続として処理すべきでしょう。
実際に除却していないのなら、除却処理はダメです。

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。。

本投稿は、2021年12月07日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の除却について

    古くなった会社の機械を期中に廃棄する事になり、撤去した際、一部少額ながら鉄くずが売れる事になりました。そこで解体開始日に機械除却の仕訳をおこしその他 ①撤...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 固定資産の除却について

    大きな機械を数カ月かけて解体することになりました。解体開始日をもって機械を一括除却処理しました(一部でも解体すると事業として使えなくなる) 解体した機械は少し...
    税理士回答数:  1
    2018年10月03日 投稿
  • 固定資産の除却について

    固定資産の除却についてご回答お願い致します。 弊社において、簿価1円の機械装置・車両運搬具等の固定資産があります。 物は実在しているのですが、使用するこ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月21日 投稿
  • 固定資産除却の証明

     固定資産を廃棄する場合、税務調査で除却した時期を証明するためには、社内の稟議書と撤去業者からの請求書、振込証明だけでも除却証明できるものなのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 固定資産の除却と計上について

     会社の建物や設備をA社B社と契約し、3期に渡って工事することになりました。引渡しは一括引渡しとなりました。支払は半年に一度の5回払いで、大規模工事のため途中金...
    税理士回答数:  2
    2018年08月09日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226