税理士ドットコム - 田んぼを埋め立てる土の費用は構築物費でしょうか?土地造成関連の勘定科目でしょうか。 - 砕石敷き、ブロック塀は構築物、他は土地簿価にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 田んぼを埋め立てる土の費用は構築物費でしょうか?土地造成関連の勘定科目でしょうか。

田んぼを埋め立てる土の費用は構築物費でしょうか?土地造成関連の勘定科目でしょうか。

田んぼを埋め立てるための搬入土の費用等は構築物費でしょうか?土地造成関連の勘定科目でしょうか?
事業として利用するのですが、費用として処理できるかが肝心でして、、、
また、土地と一体となるため減価償却等は一切考える必要はないですよね?
お手数ですがどなたかご教示くださいませ。


※下記のような費用がかかります

埋め立てる山砂代
草刈り処分代
測量
場内スキ取り
砕石敷き
平基礎ベース2段積(ブロック塀のようなもの)
ユンボ回送費

税理士の回答

砕石敷き、ブロック塀は構築物、他は土地簿価になると思います。

本投稿は、2022年12月23日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 土地造成費用

    今期土地を購入しました。購入してから半年後に土地を造成しました。 元々空き地で、先々倉庫に使うつもりです。今は砂利を敷いて駐車場として使える状態にしてあります...
    税理士回答数:  2
    2019年05月21日 投稿
  • 敷き鉄板の勘定科目

    当社は建設機械(バックホー、クレーン等)のレンタル会社です。 この建設機械の移動で道路を使用する場合は、道路に損傷を与えないために道路に鉄板を敷きます。ところ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月22日 投稿
  • ブロック塀の撤去と新設

    個人で不動産収入(駐車場収入)があり、確定申告をしています。駐車場をブロック塀で囲っていたのですが、経年劣化が激しく、取り壊して新しくフェンスで囲いました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月05日 投稿
  • ブロック塀の即時償却

    お世話になります。しばらく建物を建てる計画がない土地を駐車場とするときに、ブロック塀を東側と、西側に設置する際、工事するタイミングは東西でずれるので、それぞれを...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 真砂土の販売 経理処理

    お世話になります。 許可を取り、真砂土の販売を行う事となりました。 土地自体は他者のものであり、真砂土の販売の都度、地主から購入する予定です。 また、真砂...
    税理士回答数:  1
    2020年03月26日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423