借りた土地の整地費300万の経理処理を教えて下さい
個人事業主です。借りた畑の土地を300万で整地舗装し資材置場にしました。長く経営していく予定ですが、やめる時に元に戻す約束です。構築物で償却資産ですか?借地権ですか?その時、電気工事20万は費用計上で良いですか?宜しくお願いします
税理士の回答

個人事業主です。借りた畑の土地を300万で整地舗装し資材置場にしました。長く経営していく予定ですが、やめる時に元に戻す約束です。構築物で償却資産ですか?
構築物です。
借地権ですか?
ではありません。
その時、電気工事20万は費用計上で良いですか?
資産です。10万円以上は資産です。
ご返信ありがとうございます。
石を固めた様な施工なので15年で減価償却ですか。又、青色申告なので30万までは費用計上で大丈夫ですよね。

石を固めた様な施工なので15年で減価償却ですか。又、青色申告なので30万までは費用計上で大丈夫ですよね。
30万とそのほかを分けるわけにはいきません。全額が資産です。
分かりづらく、申し訳ございません。電気工事は別業者の工事となります。
整地費用は15年の構築物で減価償却資産計上します。
ありがとうございました
本投稿は、2023年02月16日 05時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。