[勘定科目]事業用の口座について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 事業用の口座について

事業用の口座について


いつもお世話になっております。

フリーランスで今まで手渡しで売上げをいただいておりました。
来月から売上は口座に振り込みになるため、仕訳の仕方等を教えていただきたいです!


口座が、今までにプライベートで使っていたもので今は使ってない、口座を一度残高を0円にして売上をいただく予定です。
プライベートとはしっかり分ける予定でいます。

①その場合上記の口座は事業用のものではな
プライベートの口座として認識されますか?
それとも、事業用の口座として扱いますか?


②また、①の質問と合わせて
売掛金ーー円 売上高ーー円
〇〇ーー円  売掛金ーー艶

の〇〇をどうしたら良いかご教授くださいませ。


宜しくお願いします。

税理士の回答

①帳簿に登録すれば、事業用の口座としての扱いになります。
②売上、入金の処理は以下の様になります。
売掛金/売上高
普通預金/売掛金

出澤先生、帳簿に登録するだけでいいのですね。
まだまだ知らないことだらけです。有難う御座いました。

出澤先生、プラスでご質問よろしいでしょうか。

Tポイントや、ワオンカードなどで貯めたポイントについてです。
事業用とプライベートが混雑しており、ポイントがどちらのポイントがわからない場合
安全策として、全ポイントを雑収入にする方法は間違っていますでしょうか?

↓の仕訳で行っています。

事業主貸ーー円 雑収入ーー円



また、上記のプライベートでポイントを使った際、レシート等は必要ないと言う認識であっていますでしょうか?

本投稿は、2023年03月25日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445