自宅に事務所を造るために必要な書類と仕分け
開業して8年たち、電子機器や書類など仕事で利用する荷物が増えてきました。
仕事の話をするにも自宅には通しにくいため飲食店を利用したりします。
自宅を事務所として使用してきましたが一部屋、庭に増設したいと考えています。
考えているのはガーデンルームを付けここを事務所にしようと思います。
何か提出する書類はありますか?
また、固定資産を入力する際に、勘定科目と耐用年数はどうなりますか?
どうか宜しくお願いします。
税理士の回答

何か提出する書類はありますか?
何もありません。
また、固定資産を入力する際に、勘定科目と耐用年数はどうなりますか?
建物たと考えます。
建物***現金預金***
耐用年数は、下記を見てください。24年でしょうか・・・。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/pdf/2100_01.pdf
素早く明解な回答ありがとうございました。
添付資料もありがとうございます。
解決いたしました。
本投稿は、2023年05月18日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。