事業用の預金口座を期の途中で作成した場合の科目の入力について
今年3月から開業し、事業用の預金口座を6月作成しました。それまでは普通預金(個人)を利用して仕訳していました。
この事業用の預金口座にこれまでの売り上げを入金した場合、どのような科目で仕訳したらいいのでしょうか?
また今まで使用していた口座はプライベートな引き落としがある為、売り上げ以外の残高は残しておきたいと考えております。(子供の学校関係の引き落としの為変更が難しい)
そういった場合は、どのような処理を行えばいいでしょうか?
税理士の回答

事業用の預金口座にこれまでの売り上げを入金した場合は、以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx
なお、個人口座については、特に処理は必要ないです。
本投稿は、2023年06月07日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。