税理士ドットコム - 請負い側で業務委託してます。勘定科目が知りたいです。 - 顧客から受け取る代金(施術料)は法人の売上です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 請負い側で業務委託してます。勘定科目が知りたいです。

請負い側で業務委託してます。勘定科目が知りたいです。

リラクゼーションを個人事業主としてやってます。
法人と業務委託契約を結び、私は請負い側です。

お客様に施術をし、売上を一旦私が預かります。
週に1度、業務委託を結んでる会社へ半分払います。
その際、領収証をもらいます。

この領収証についての勘定科目を知りたいです。

こちらは請負い側なので、外注費とは違う気もしますし、業務委託費?になるのかなとも思うのですが、今一度確認をしたくて相談させて頂きました。


どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

顧客から受け取る代金(施術料)は法人の売上です。
請負側のあなたの売上はその半分です。
よって、次のとおりの仕訳となります。

(顧客からの入金時)
  現金預金 10,000 / 売 上 高 5,000
           / 預 り 金 5,000

(法人への支払時)
  預 り 金 5,000 / 現金預金 5,000

本投稿は、2023年10月04日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,792
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,471