税理士ドットコム - 出張時のコインロッカー代は、どの勘定科目に計上するべきか - 単発的な使用の使用料であれば雑費で計上し、出張...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 出張時のコインロッカー代は、どの勘定科目に計上するべきか

出張時のコインロッカー代は、どの勘定科目に計上するべきか

お世話になっております。
出張時に利用したコインロッカー代の仕訳について教えてください。

過去にコインロッカーを利用した記録が無いため、旅費交通費か雑費か迷っております。
※Web上の説明で出張時のコインロッカー代は旅費に含めることができる。という記載を見つけた為。


出張時に発生した費用として、日当等と一緒に精算を行います。
仕訳伝票上は他の日当等と合計せず、「ロッカー代 ××円」と記載する予定ですが、この場合は雑費でしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

単発的な使用の使用料であれば雑費で計上し、出張などで使用している場合は旅費交通費を使うことで問題ないと考えます。

ご回答いただきありがとうございます。
今回は出張時に利用したコインロッカー代の為、摘要にその旨を記載し旅費交通費処理を行いたいと思います。

本投稿は、2023年10月20日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 日当のみの出張旅費について

    お世話になります。 出張旅費についてなのですが、社長の出張に関して、出張報告書を作成してそこに 詳細を記入していただき、それに対する日当の支払を旅費精算...
    税理士回答数:  2
    2019年06月20日 投稿
  • 出張旅費の日当について

    中小企業の経理を担当しています。 最近税務署からの調査があり、役員の出張日当について、指摘を受けました。 我が社では旅費規定を平成20年に作成し、宿泊を...
    税理士回答数:  1
    2023年08月24日 投稿
  • 出張に伴う旅費交通費の精算方法について

    当社は家族経営の会社です。 出張に伴う軽食代は経費計上可能でしょうか。 軽食代は朝食(500~1,000円程度)、昼食(1,000円~2,000円程...
    税理士回答数:  1
    2023年01月17日 投稿
  • 出張旅費日当について

    2020年に合同会社を設立します。 1人会社です。仕入等があり、 出張旅費日当を規定するのですが、 一般的に税務署から指摘されない金額は具体的にど...
    税理士回答数:  1
    2019年12月21日 投稿
  • 出張旅費:LCCの飛行機を利用した場合での定額精算について

    会社で定めている出張旅費規定で、国内出張の際の飛行機代は「エコノミークラスの定額精算」としていますが、LCC(ジェットスター等)を利用した場合の交通費精算につい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,177
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,535