税理士ドットコム - [勘定科目]経費購入した物を返品して返金された時 - カード引き落とし後に、商品を返品した場合は(借...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 経費購入した物を返品して返金された時

経費購入した物を返品して返金された時

フードデリバリー専業で青色申告予定です。

経費購入した物を返品して返金された時の仕分けについて教えてください

クレジットで消耗品として購入した物を返品して返金された場合
カード引き落とし前なら
消耗品費/未払金 → 未払金/消耗品費
で相殺できると思うのですが

返金後にカード引き落としもあった場合は、
どのような仕分けをすれば良いのでしょうか?
引き落とし時は普通に、未払金/普通預金
になるとして
返金時はどうすれば良いですか?

税理士の回答

カード引き落とし後に、商品を返品した場合は

(借方)未収入金 ××× (貸方)消耗品費 ×××

とすれば、未払金がマイナスになるのを防ぐことができます。

次回の引き落として相殺されたときは、

(借方)未払金 ××× (貸方)未収入金 ×××
            (貸方)普通預金 ×××

とすれば、未収入金はきれいに消えます。

本投稿は、2023年12月23日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215