経費購入した物を返品して返金された時
フードデリバリー専業で青色申告予定です。
経費購入した物を返品して返金された時の仕分けについて教えてください
クレジットで消耗品として購入した物を返品して返金された場合
カード引き落とし前なら
消耗品費/未払金 → 未払金/消耗品費
で相殺できると思うのですが
返金後にカード引き落としもあった場合は、
どのような仕分けをすれば良いのでしょうか?
引き落とし時は普通に、未払金/普通預金
になるとして
返金時はどうすれば良いですか?
税理士の回答

カード引き落とし後に、商品を返品した場合は
(借方)未収入金 ××× (貸方)消耗品費 ×××
とすれば、未払金がマイナスになるのを防ぐことができます。
次回の引き落として相殺されたときは、
(借方)未払金 ××× (貸方)未収入金 ×××
(貸方)普通預金 ×××
とすれば、未収入金はきれいに消えます。
本投稿は、2023年12月23日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。