クレジットカードでの仕入れを返金してもらった場合の仕訳について
個人で店を営んでおります。
クレジットカード決済で仕入れの注文をしたのですが、
商品間違いがあったためキャンセルしました。
クレジットカードは決済されてしまい取り消しができなかったので、
購入元に返金をお願いしました。
後日、こちらの口座に返金分の振込みがありました。
クレジットがそのままキャンセルできていれば、貸方、借方を逆にして仕訳すれば良いのかと思ったのですが、
クレジットではなく口座振込での返金対応だったので
その場合の仕訳について迷っております。
クレジット決済
1/20 消耗品 2600 / 未払金 2600
返金
2/16 普通預金 2600 / ??? 2600
という状態です。
アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願い致します
税理士の回答

もともとの仕訳の反対(この場合だと消耗品)でよろしいかと思います。
本投稿は、2024年02月22日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。