税理士ドットコム - [勘定科目]楽天アフィリエイトの計上について - 以下の様になります。2/29(月末) 借方 売掛金1,0...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 楽天アフィリエイトの計上について

楽天アフィリエイトの計上について

楽天アフィリエイトで得た収入についての質問です。
私の売上は楽天キャッシュでいただいています。

発生主義と教えていただいたのですが、どうにも仕分けが不安です。
例えば2月に未確定の売上1,000円が発生しました。
その場合の仕分けは

2/29(月末) 借方 売掛金1,000 / 貸方 売上1,000

と、まずは計上しておく。

次に4月に売上が確定し、10日に楽天キャッシュが振り込まれた時には

4/10 借方 事業主貸1,000 / 貸方 売上1,000

として計上する、でよろしいのでしょうか?

私はいただいた楽天キャッシュは全てプライベート消費にあてているのですが、これは特に計上する必要はないという理解であっておりますでしょうか?

色んな方のご意見を拝見していると、楽天キャッシュをもらった時にだけ計上すれば良いというものも見受けられ、どのようにするのが一番正しいのか迷っております。
ぜひお知恵をお借り出来ましたら幸いです。よろしくお願いします。

税理士の回答

以下の様になります。
2/29(月末) 借方 売掛金1,000 / 貸方 売上1,000
4/10 借方 事業主貸1,000 / 貸方 売掛金1,000
なお、プライベート消費にあてる場合は、特に計上する必要はないです。

早速のご回答ありがとうございます!!
やり方がわかってほっといたしました。
出来るだけ正しく計上を続けていけるように、もっと勉強したいと思います。

本投稿は、2024年05月14日 11時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226