税理士ドットコム - [勘定科目]再度…仕入れ帳の記入方法を教えてください - ①上段、②③記載通りで良いと思います。不良品等のマ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 再度…仕入れ帳の記入方法を教えてください

再度…仕入れ帳の記入方法を教えてください

こんにちは。
いつもお世話になっております。
毎日野菜・果物・干物など食品の卸売をしています。

① 5/24に仕入れていないものが伝票に書いてあり、後日(5/27)仕入れいない伝票を貰って、その翌日に支払っています。
この時の仕訳は伝票通りに、
5/24「仕入れ」7,862 / _____________________
5/25「仕入れ」30,051 / ____________________
5/27「仕入れ」‐3326(5/24の一部仕入れていない分)/ ____________________
5/28 ___________________ /「現金払い」34,587(5/24・5/27日分)
で良いでしょうか?
それとも最初から仕入れていないので伝票を無視して、
5/24「仕入れ」 4,536 / __________________
5/25「仕入れ」30,051 / _________________
5/28 _________ /「現金払い」34,587(5/24・5/27日分)
で良いでしょうか?

② 6/8に仕入れた物で不良品があり、後日この不良品分の伝票を貰って
翌日に支払っています。
この時の仕訳は、
6/8 「仕入れ」38,393 / __________________
6/10「仕入れ」-2,268(6/8の一部不良品)/ ___________________
6/13 ____________________ /「現金払い」36,125(6/8~6/10日分)
で良いでしょうか?

③6/13の請求分を支払ったあと、後日6/15に不良品分のみ差し引いて貰いました。
この時の仕訳は、一度支払っているから
6/13「仕入れ」55,102 / ____________
6/14「仕入れ」53,369 /「現金払い」55,102(6/13日分)
6/15 ____________ /「現金払い」49,167(6/14日分- 4,202円不良品分)
で良いでしょうか?

長々と申し訳ありません。
正しい記入方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①上段、②③記載通りで良いと思います。
不良品等のマイナス伝票処理の際に
仕入れ/------のマイナス処理が必要です。

本投稿は、2024年06月19日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644