収益をamazonポイントに交換して得た場合
収益をamazonポイントに交換して得た場合、
freeeでの入力方法としまして、
勘定科目を「売上高」で、税区分を「対象外」として金額入力する形で良いのでしょうか?
税理士の回答

勘定科目を「売上高」で、税区分を「対象外」として金額入力する形で良いのでしょうか?
何か違っています。
ポイントに変えるのは、実現した収益でしょう。
何もしないのではないか。
ポイントは使用時の値引きです。
使用した時に科目を考える。
例えば個人事業主で売上1000円を得た場合になりますが、
この1000円を振込ではなく、1000円分のamazonポイントに交換して得た場合、通常売上高で入力する1000円は税区分対象外の売上高になるのかという質問でした。
この収入がポイントであれば、売上高の入力は必要なく、当該ポイントの使用時に「値引」として入力していけば良いという事であっていますでしょうか?

わかりました。
売掛金1,000円売上1,000円
amazonポイント1,000円売掛金1,000円
です。
ので、
使用時は、値引きではなく
消耗品2,600円クレジットなど1,600円
amazonポイント1,000円
です。
現金の下に科目を追加ください。
宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
頂いた内容で入力してみますと、以下の例で問題ないでしょうか?
【収入時】
発生日 | 勘定科目 | 金額 | 税区分 | 勘定科目 | 金額 | 税区分
-------------|-----------------|-------|--------------|---------|-------|-----------
2024-07-01 | 売掛金 | 1000 | 対象外 | 売上高 | 1000 | 課税売上10%
-------------|-----------------|-------|--------------|---------|-------|-----------
2024-07-01 | amazonポイント | 1000 | 課税売上10% | 売掛金 | 1000 | 対象外
【使用時 (2600円の例)】
発生日 | 勘定科目 | 金額 | 税区分 | 勘定科目 | 金額 | 税区分
-------------|------------------|--------|----------------|----------|-------|-----------
2024-07-01 | 消耗品費 | 1600 | 課対仕入10% | 事業主借 | 2600 | 対象外
-------------|------------------|--------|----------------|----------|-------|-----------
| amazonポイント | 1000 | 課対仕入10% | | |

amazonポイント1,000円売掛金1,000円
です。
上記は課税対象外と考えます。
2024-07-01 | amazonポイント | 1000 | 課税対象外| 売掛金 | 1000 | 対象外
消耗品2,600円クレジットなど1,600円
amazonポイント1,000円(課税対象外)
2024-07-01 | 消耗品費 | 1600 | 課対仕入10% | 事業主借 | 2600 | 対象外
-------------|------------------|--------|----------------|----------|-------|-----------
| amazonポイント | 1000 | 課対対象外 | | |
度々すいません。
※「amazonポイント」は正確には「amazonギフト」でした。
freeeシステムでの収入時の入力では、最初に売上高を入力して、それをamazonギフト(一般的には雑収入)で更新機能を使う事で、売上をポイントで得たという登録になるそうです。
そうすると、最終的に以下の表示になります。
【収入時】
発生日 | 勘定科目 | 金額 | 税区分 | 勘定科目 | 金額 | 税区分
-------------|-----------------|-------|--------------|---------|-------|-----------
2024-07-01 | 売掛金 | 1000 | 対象外 | 売上高 | 1000 | 課税売上10%
-------------|-----------------|-------|--------------|---------|-------|-----------
2024-07-01 | amazonギフト | 1000 | 不課税 | 売掛金 | 1000 | 対象外
freeeシステム上これで進める場合、amazonギフトは課税対象外との事ですので、売上高の税区分を不課税(又は対象外)として修正すれば良いかなと思うのですが、間違いではないでしょうか?

freeeシステム上これで進める場合、amazonギフトは課税対象外との事ですので、売上高の税区分を不課税(又は対象外)として修正すれば良いかなと思うのですが、間違いではないでしょうか?
そう考えます。
宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
これで一旦落ち着ける思います。
何度もお付き合い頂き、誠にありがとうございます。
本投稿は、2024年07月01日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。