[勘定科目]資本的支出と修繕費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 資本的支出と修繕費について

資本的支出と修繕費について

エアコンの保全工事を行ったのですが、資本的支出と修繕費のどちらにあたるのか、ご教示いただけますでしょうか。
今後長く使用できるよう故障個所以外も部品の交換等のメンテナンスをおこなっていただきました。
エアコンの寿命を延ばしたので資本的支出にあたるのか、元々あった部品の交換なので修繕で良いものなのか、以下の両方考えられそうだと思い判断ができかねます。
寿命を延ばした=資産の価値を高めた(改良)
部品を交換した=元の状態に戻した(修繕)
この情報だけでどちらか判断できますでしょうか。
どちらとも判断できないようであれば3年以内基準、60万未満基準、前期末取得価額の10%以下、継続して7:3基準経理、災害特例等の基準を考慮します。
ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

元の状態に戻した(修繕)でいいと思います。

ご回答ありがとうございました。
すっきりしました。

本投稿は、2024年08月07日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 資本的支出と修繕費について

    エアコンの保全工事を行ったのですが、資本的支出と修繕費のどちらになるか、ご教示いただけますでしょうか。 昨年急にエアコンが故障し取り急ぎ簡単な修繕を行いました...
    税理士回答数:  2
    2024年08月07日 投稿
  • 資本的支出と修繕費の判断について

    法人です。 エアコンの基盤交換修理に関して、資本的支出か修繕費か判断ができません。 ある営業所にて、天井カセットタイプのエアコンが故障し、制御基板と電源基盤...
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿
  • 修繕費か資本的支出か。

    不動産経営をしています。 今回3件の取替をしました。 これは修繕費か資本的支出かどちらになりますか? ①汚水桝の取替 21万円 ②自動ドアのモー...
    税理士回答数:  2
    2016年06月21日 投稿
  • 修繕費

    不動産賃貸業をしています。 エレベーターの経年劣化により、部品を交換することとなりました。 金額は46万円です。 エレベーターを取得してから、耐用年数...
    税理士回答数:  1
    2018年02月01日 投稿
  • 修繕費ですか?

    自動ドアが経年劣化により故障したため、バッテリーなどの部品交換をしました。 60万円かかりました。これは修繕費ですか? それとも資本的支出ですか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月25日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,792
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,471