「個人事業主」車検費用の勘定科目について
個人事業主です。
自家用車を事業用でも使用しており、車検費用を家事按分しようと思っています。
1年間での走行距離で按分比を決めたいので、車にかかる費用はなるべく勘定科目を一括したいと思っています。
ガソリン代や点検代は車両費にしていますが、車検時の重量税や印紙代、自賠責に関しても勘定科目を車両費で統一しても問題ないでしょうか?
もちろん税区分はそれぞれ必要に合わせた形に設定して、何にいくらかかったかもわかるような記載にする予定です。
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

永田直樹
ガソリン代や点検代は車両費、車検時の重量税や印紙代、自賠責に関しても勘定科目を車両費で統一しても問題はないです。
もちろん税区分はそれぞれ必要に合わせた形に設定してください。
ご回答ありがとうございます!
安心しました。一括して処理します。
本投稿は、2024年08月12日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。