「個人事業主」車検費用の勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 「個人事業主」車検費用の勘定科目について

「個人事業主」車検費用の勘定科目について

個人事業主です。
自家用車を事業用でも使用しており、車検費用を家事按分しようと思っています。

1年間での走行距離で按分比を決めたいので、車にかかる費用はなるべく勘定科目を一括したいと思っています。

ガソリン代や点検代は車両費にしていますが、車検時の重量税や印紙代、自賠責に関しても勘定科目を車両費で統一しても問題ないでしょうか?

もちろん税区分はそれぞれ必要に合わせた形に設定して、何にいくらかかったかもわかるような記載にする予定です。

ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

ガソリン代や点検代は車両費、車検時の重量税や印紙代、自賠責に関しても勘定科目を車両費で統一しても問題はないです。

もちろん税区分はそれぞれ必要に合わせた形に設定してください。

ご回答ありがとうございます!

安心しました。一括して処理します。

本投稿は、2024年08月12日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自動車税、保険料、車検費用経費計上可能

    自家用車を不動産賃貸の個人事業主として使用していますが自動車税、保険料、車検費用、修繕費用、ガソリン代等経費計上可能でしょうか?その場合家事按分となるのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2021年07月14日 投稿
  • 複式簿記の勘定科目について

    はじめまして。 今回はじめて青色申告(65万控除)をする個人事業主です。 事業用通帳から生活費と事業用に使うお金を卸し、これを「事業主貸」とし その卸した...
    税理士回答数:  1
    2018年01月31日 投稿
  • ガソリン代 勘定科目

    去年開業した建設関係の個人事業主です。 今年初めて青色申告(10万控除)します。 現場まで行く際自家用車で向かいます。 その場合ガソリン代は旅費交通費、車...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 確定申告について

    【確定申告について】 事業用車を買い替えました。 毎年車代は按分し70%費用計上してます。 納車時に車の祈祷代がかかったのですが、それも費用にできま...
    税理士回答数:  2
    2024年02月21日 投稿
  • 社用車として使用している車の車検代は経費になりますか

    個人事業で使用している車の車検代は経費に含めることはできますか? 出来る場合はどのような費用になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年09月10日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,647
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,515