演劇公演のチケット代に含まれるドリンク購入の仕訳について
1ドリンク付きで演劇公演をします。入場料金にドリンクが含まれています。
ペットボトルのソフトドリンクや缶ビールを受付時にお渡しします。
予約制のため、余っても1-2本。余った時は冷えているうちに入場者の希望者に差し上げているので翌日に持ち越しの在庫は出ません。
演劇公演は本業です。
①ドリンク購入の仕訳の勘定科目は、消耗品費、販売促進費、仕入高か他に適した科目があるのか
②ドリンク選びのため事前にスタッフで試飲をする場合の勘定科目
上記をご教示いただきたく何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①ドリンク購入の仕訳の勘定科目は、消耗品費、販売促進費、仕入高か他に適した科目があるのか
売上に直接関連があるので、仕入でしょう。
②ドリンク選びのため事前にスタッフで試飲をする場合の勘定科目
販売促進費になると考えます。
竹中先生 ご回答ありがとうございます。
試飲が、販売促進とのこと勉強になりました
販売促進費(試飲)/現金
仕入(ドリンク)/クレジット
現金/売上高(入場料)
再度の質問恐れ入ります。
在庫が出ないので、この仕訳で進めたく存じますが
在庫がないことを記す仕訳は必要になるのでしょうか
仕入を初めて使うため、ご教示いただけますと大変助かります。

在庫が出ないので、この仕訳で進めたく存じますが
在庫がないことを記す仕訳は必要になるのでしょうか
何もしないことが、そのことを示すことになります。
仕入の科目への苦手意識が一つなくなりました。
早速にお答えいただきありがとうございました。
本投稿は、2024年08月23日 12時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。