税理士ドットコム - [勘定科目]メルカリ売上金などの帳簿の付け方 - 《A案》メルカリアカウントもメルペイも事業用の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. メルカリ売上金などの帳簿の付け方

メルカリ売上金などの帳簿の付け方

ご覧いただきありがとうございます。

フリマサイト「メルカリ」で物販を行っております。始めて間も無く、簿記を勉強しながら帳簿付けを行っておりますが、メルカリやメルペイ利用時の勘定科目が分からず困っております。


単純に10,000円の物を売って、メルカリアカウントに売上金が10,000円入った場合、借方の勘定科目は何になるでしょうか?
(?)10,000/(売上)10,000


また、メルカリアカウントの売上金から10,000円分をメルペイにチャージした場合、借方および貸方の勘定科目は何を選択したらよいでしょうか?
(?)10,000円/(?)10,000円


どうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

《A案》メルカリアカウントもメルペイも事業用の場合
①借方:預け金(メルカリ)10,000円/貸方:売上10,000円
②借方:預け金(メルペイ)10,000円/貸方:預け金(メルペイ)10,000円
※補助科目(括弧書き)を設定する必要がありますね。
《B案》メルペイが個人用(家計混合)の場合
①《A案》と同じ
②借方:代表者貸10,000円/貸方:預け金(メルペイ)10,000円

大変分かりやすい解説ありがとうございます。
勉強になりました。

本投稿は、2024年10月15日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533