税理士ドットコム - [勘定科目]商品破棄損について教えてください。 - こんにちは。商品廃棄損の処理については、質問文...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 商品破棄損について教えてください。

商品破棄損について教えてください。

個人事業主としてネットで古着を販売しています。
毎月売れ残った商品の"定期的に"破棄をするのですが、例えば原価300円でその月に50着破棄した場合は、商品破棄損15,000円/仕入高15,000円でよいのでしょうか?
また破棄は随時行っておりますが、破棄損として計上するのは月に一回でも大丈夫でしょうか?

動きとしては仕入れに対しては売上(送料や手数料などを差し引いた金額)と商品破棄損で、他に必要な勘定はありませんでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

税理士の回答

こんにちは。
商品廃棄損の処理については、質問文に記載の処理で問題ないかと思われます。
定期的に廃棄しているということでしたら、その廃棄の都度帳簿をつけるのが良いでしょう。(棚卸資産や在庫の管理が後でわからなくなるのを防ぐため)
業務形態にもよりますが、古着の販売でしたらそれらの勘定科目で事足りるかと思われます。もし必要となれば勘定科目は追加できますので、随時検討するようにしてください。

ありがとうございます!
確定申告が迫り、細かいことが分からないので、また青色申告会なども検討してみようと思います。

ご丁寧にありがとうございました!

青色申告会のほか、確定申告シーズンの少し前には無料相談会等も用意されているかと思いますので、是非参加されてみてください。
無事に確定申告を終えられるよう応援しています。

本投稿は、2024年12月02日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447